おいしい椎茸だし
明日のご飯が楽しみになるだし漬け卵
材料(1杯分)
- 卵3〜5個
- おいしい椎茸だし 100ml
- 水 100〜200ml
出汁:水 = 1 : 1 (希釈率50%)
塩分感じる濃さなのでごはんのお供に最適。仕込みが1日でも味わい充分。
出汁:水 = 1 : 2 (希釈率33%)
塩分が少なくなる分椎茸の味わいが広がります。仕込みは1日以上、2日あると良し。
一般的に仕込み時間が長くなると黄身の水分が抜けてくるのですが、おいしい椎茸だしでは逆で仕込み時間が長くなると黄身がジューシーになりやすくなります。(とはいえ長期保存は不向きですので1週間以内に食べてしまいましょう)
作り方
1. 沸騰したお湯(分量外)に卵を入れ、半熟なら8分、完熟なら11分茹でる。沸騰したあとにすぐに火を止めると黄身のコンディションがいい感じになりやすいです。
2. 茹で終わったら殻をむきます。温かいうちに卵を冷水に入れて冷やすことで殻がむけやすくなります。
3. おいしい椎茸だし、水を混ぜて密閉容器に入れ、卵を浸ける。
4. 冷蔵庫で1~2日保管して味がしみこめば完成!
おいしい椎茸だしの詳細はこちら!
https://www.shiitake-matsuri.com/collections/oishii-shiitake-dashi