oh dashi 椎茸
椎茸とお茶のうま味相乗効果で味わう秋の味覚。「肉なし肉じゃが」と「022かなやみどり」レシピ
<材料 2〜3人分>
玉ねぎ 1〜2個
ニンジン 1本
椎茸などきのこ類 お好きな量
じゃがいも 2〜3個
油揚げ 1枚
オリーブオイル 小さじ2
赤ワイン 小さじ2
バター パンに塗る量の半分
昆布出汁 200㎖
醤油 大さじ2
料理酒 小さじ1
oh dashi(液体だし)個包装 2包
パクチー お好みで
角砂糖 お好みで
<作り方>
【1】材料を切る
玉ねぎは繊維を断つようにひと口大に切り、ニンジンは2㎝角に、きのこは食べやすい大きさに、じゃがいも、油揚げはひと口大に切る。
【2】玉ねぎを炒める
フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。
【3】材料を全て炒める
赤ワインとバターを入れて、ニンジン、椎茸などのきのこ、油揚げを入れて炒め、水分を飛ばし、最後にじゃがいもを加える。
【4】煮込む
昆布出汁、醤油、料理酒、oh dashiを加える(角砂糖を入れてもOK)。落し蓋をして中火で10分、ふたを外してさらに5分ほど煮る。
【5】盛り付ける
好みで生のパクチーを散らして完成!
※他にもお好みで、茹でたブロッコリー、いんげんを加えるのもおすすめ
「肉なし肉じゃが」に合わせる「022 かなやみどり」レシピ
<淹れかた>
【1】一煎目を淹れる
急須に茶葉を入れ、80℃のお湯120㎖を注ぎ60秒蒸らす。茶葉が開いたのを確認し、湯呑に注ぐ。
【2】二煎目を淹れる
二煎目は85℃のお湯120㎖を急須に注ぎ、さっと10秒蒸らして完成。香りとともに、美しい水色も味わって。
まずは「肉なし肉じゃが」の出汁の味わいを口の中で堪能したら、「022 かなやみどり」をひとくち。じんわり広がるまろやかな味わいと、出汁やバターのコクがお互いを引き立てます。