色々きのこの旨味ラグーパスタ

材料(作りやすい量)

  • しいたけ 10枚
  • しめじ 2株
  • たまねぎ 1/2個
  • にんにく 2かけ
  • 唐辛子 2本
  • oh!dashi椎茸 3包
  • 白ワイン 大さじ2
  • パスタ 100g
  • オリーブオイル 適量
  • パセリ 適量
  • 黒胡椒 少々

椎茸祭のoh!dashi椎茸の詳細はこちら↓
https://www.shiitake-matsuri.com/products/ohdashi-shiitake

作り方
  1. しいたけ、しめじ、たまねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。唐辛子は輪切りにする。
  2. 中火で熱したフライパンに、オリーブオイルをひき、にんにく(1かけ)、唐辛子(1本)を入れ、香りが立つまで炒めたら、しいたけ、しめじ、たまねぎ、白ワイン、oh!dashi椎茸を加え、弱火で15分程度炒めたら取り出す。
  3. たっぷりのお湯に塩(1リットルに対して10g)をいれ、パスタを袋表示通りに茹でる。
  4. 中火で熱したフライパンに、オリーブオイルをひき、にんにく(1かけ)、唐辛子(1本)をいれ、香りが立つまで炒めたら、パスタの茹で汁(お玉1杯分)をいれ、乳化させる。
  5. 4に茹で上がったパスタ、2(お玉1杯分)をいれ、よく混ぜ合わせたら、器に盛り、パセリ、黒胡椒をちらす。


ポイント
きのこのラグーは、パスタ以外に食パンにのせてチーズと一緒に焼いたり、ごはんにのせて食べたり、焼き野菜に添えたりと汎用性が高い1品!それぞれの食べ方を楽しんでくださいね。

 

レシピ考案
河瀬璃菜
料理研究家 / フードコーディネーター
レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。SONY XperiaのCMや本麒麟の広告への出演などその活動は多岐にわたる。近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など。
ブログ:http://lineblog.me/linakawase/
twitter: https://twitter.com/linasuke0508